新しい波

こんにちは。
Junです。

さて2期目を迎え早4ヶ月。
そろそろ新しい風をということで、インスタなどをご覧の方はご存知かと思いますが、スタッフを採用する運びとなりました!

面接も終え、11月の中旬から働いてくれることに!!

こちらでも正式にご紹介できるまでもう少々お待ちを〜
これまでとは全く違う波を呼び込んでくれると思います!!

ということで今回は経過報告でした。

でもそれで終わってはつまらないので、、、

今の注目テーマを1つ。

「幹細胞と再生医療」

やっぱりこれは凄そうだ。

薬屋がなかなか認めないんでしょうけどね。。。

撮影 for QVC

みなさまお久しぶりです!

ちょっと更新の間が空いてしまいました。。。

また改めましてお付き合い頂けたらと思いますっ!!

さて、今回は弊社が運営しているPersonal  Fitness Salon J STYLEにてとある撮影がありましたので、そちらのご報告です。

11月2日放送のQVCでの差し込み動画で、枕について話をさせていただきました。

寝返りを邪魔しない、起きた時にストレスを感じにくい枕はどんなものか。。。

放送をお楽しみにぃ!!

※この枕は枕投げには適していませんw

ごぼうは太る野菜?

今日は少し栄養の話。。。

みなさんやっぱりある程度しまったカラダは欲しいものですよね。

たくさんある情報の中から正しい情報を得るのはなかなか難しいこと。

「テレビやインターネットの情報は全て嘘!!」

という方もいますが、、、

それはまた、言い過ぎ。そもそも嘘をテレビで流すようなことはしないですよね、こんなすぐにいろいろな人から叩かれる時代。。。

ただし、テレビやインターネットの情報はただ1点をものすごく大きく誇張している。

これを忘れずに。。。

ある考え方では正しい考え方も、別の見方をすれば間違った情報にもなる。。。

そこを理解していないと大きな失敗を招くことにもなります。

 

今回取り上げたいのが、、、

線維質の代表格のごぼう。。。

ごぼうを代表とする根菜類は確かに線維が多く、便通を良くする可能性があります。

しかし一方では、非常に糖質が多いことも知っておくべきです。

良く、糖質カットをしている方が、ごぼうサラダや玉葱のピクルスなどを食べているのを見かけます。。。

根菜類には糖質が非常に多く含まれているので、要注意ですよー。

ちなみに根菜類で糖質が少ないのは大根。

さらにもう一つ便通を良くするのは大事ですが、、、

便は栄養が搾り取られたカス。

便を一生懸命出してもカラダの脂肪は消えないですからね〜

ようは痩せません(体重は減りますが、、、)

ただ便を出すのは大事ですよ。

ついにセミナーを。。。

みなさま、こんにちは。

これまで、頼まれてのセミナーは実施してきたのですが、、、

自身でセミナーを主導することはありませんでした。

まぁ今回もきっかけは依頼ですが、、、

さて、今回も解剖学をメインにしたセミナーです。

私はすこーし特殊な環境で解剖に触れてきたことで、変わった視点で話ができるかなぁ、、、なんて思っているわけです。

今回スタートさせたセミナーは月に2回を必ず続けていき、少しでも多くの方に、私の経験を伝えられたらと思っています。

動画を配信もする予定なので、またこちらでもご報告しますね!

よろしくお願いします。

あっ、ちなみに今回のテーマは肩でした。。。

肩に関係する骨の数は??

そんな話からスタートしてます。

いい姿勢はどれ?

こんにちは。

みなさんが気にする姿勢。。。

本当にいい姿勢ってどんな姿勢なんでしょうね、、、

楽な姿勢、楽だと感じる姿勢、長時間できる姿勢、かっこよく見える姿勢。。。

疲れを感じるのは筋肉。。。

楽な姿勢は筋肉を使わないということになりますね。

てことは関節への負担が大きい

靭帯や軟骨へのストレスが加わる

痛みにつながる

 

しっかりと筋肉を使った姿勢を保つことが、関節への負担を和らげる方法ということになりますね。

 

筋肉を使った姿勢。

考え方はいろいろあると思いますけどね。。。

痛いの痛いの飛ばしたらダメ。。。

こんにちは。

3日坊主で終わらせるわけには行かず、スケジュール帳に毎週コラムを書く時間をあらかじめセットしましたw

さて、今日のテーマは痛み。

痛みにもいろいろな種類がありますが、、、一般的に痛みは危険を知らせてくれる信号だというのはなんとなくご存知ですよね?

「それ以上動かしたら筋肉切れまっせ」

「カラダそっちの方向動かしらダメですよ」

「あのぉ、今、足踏まれてますけど、、、」

「トイレ行って出すもの出さな。。。」

という感じに。

でも、多くの方が安易にこの痛みを止めようと薬を飲んだりしてませんか?

原因を叩こうとせずに症状のみを消そうとして、、、

痛みを感じるのは脳です。

脳に錯覚させるのが痛み止めの薬。

それを止めてしまうと、危険信号がわからないから赤信号でも突っ込んじゃうんですよね、、、さらなる大事故。もしくは長引くだけ。。。

根本を叩きましょ。

そこに気づいてもらうお手伝いをしています。

なんてここで言ってても中々響かないかもなぁ。

でも言い続けることにします。

痛みの根本に気づきましょう!

 

https://www.instagram.com/jstylegram/

CONTACT

User Voice「”身体づくりに関する考え方のOS”が全く新しいものにアップデートされました」

数多くの経営者とのコネクションを持ち、ご自身もコンサルティングの会社を経営している金さん。
2年ほど通っていただいて「J-STYLEメソッド」を実感していただいています。そんな金さんから感想をいただきました!

——————–

「”身体づくりに関する考え方のOS”が全く新しいものにアップデートされました」

大学卒業後は日々仕事に追われ、運動不足気味に。お酒の付き合いも多く、不摂生の日々でした。
徐々に体重も増え、自分なりに走ったり、筋トレしたりしてみましたが、なかなか継続できず。
小学生からやってるサッカーが趣味で、休日にたまにするサッカーやフットサルでは身体が思い通りに動かず、学生時代のイメージとのギャップにショックを受ける日々でした。トラップミス、へなちょこシュート、すぐ息があがったり、簡単に相手に抜かれたり。笑

もうこれは自分の力だけではダメだなと思い、人の紹介で「J STYLE」に通い始めました。福田さんの理念でもある「形を作る筋肉ではなく、きちんと使える筋肉を」というコンセプトに大変共感しました。

通い始めて早2年。週に一回のトレーニングによって、身体が全く変わりました。今ではサッカー・フットサルで限りなくイメージ通りの動きができるようになっています。20代の相手ともやり合えます(笑)

「J STYLE」に通ったとこで自分の中で何より大きかったのが「食に関する考え方のOS」「トレーニングに対する考え方のOS」が全く違うものにバージョンアップされたことです。
食べる物、食べ方、食べる量とタイミング、素材の効能、それら工夫の仕方など学んだ事は挙げればキリがありません。
仕事柄ほぼ毎晩会食があり、これまでは太り続けてた私ですが、今も会食は毎晩ありますが、この先太る事はないと断言できます。「コントロールできる脳」にアップデートされたからです。

トレーニングに関してもそうです。自分で頑張ってやってた時は、いつしかワンパターン化してたり、やってても適切つけたい筋肉に負荷がかかってなかったり。とても効率の悪いことをしてたと今では後悔してます。

これからも健全な食生活と効果的なトレーニングを継続して、仕事とサッカーでハイパフォーマンスを出して行きたいと思います。
——————–

というありがたいお言葉をいただきましたっ!

“OSのバージョンアップ”って私のイメージ通りの言葉だなと、、、
金さん、今後も使わせていただきますっ!